足のむくみや消化不良に悩んでいませんか?
今日は万能に効くツボのうち『足三里』をご紹介します。
**位置**
足三里(あしさんり)は、膝の下、すねの外側に位置する有名なツボです。
具体的な場所は、膝の皿(膝蓋骨)から下に約3寸(約10cm)ほど、外側の脛骨の外側にあります。
**効果**
- このツボは消化器系の不調に効果があると言われ、疲労回復や免疫力向上にも役立つとされています。
- 足のむくみにも効果があります。
足三里は、鍼灸やマッサージ、ツボ押しで刺激することができます。
親指で押したり、優しくさすったりして、ご自分でもできるので、リラックスしながら試してみてください。
※私事ですが、先日急性胃腸炎になってしまいましたが、ひどくなりすぎるとしんどくて自分でやる気になれませんでした(><)。ちーん(><)。
ご家族の方がおつらそうな時など、是非やってみてあげてください(^^)。
梅雨時期も簡単セラピーで元気に乗り切りましょう☆彡
コメント